Pete Rock vs Lupe Fiasco!? by DJ DAICHI

こんばんわDAICHIです。

先日Lupe FiascoのNEWアルバム“Food & Liqour 2”からの第1弾シングル“Around My Way (Freedom Ain't Free)”が発表されました。

1992年にPete Rock & CL Smoothが発表したHIPHOPを代表する名曲のひとつ“T.R.O.Y.”をモロ使い!?しちゃった感じ。

90年代HIPHOPが大好きな僕としてはテンション上がっちゃったんですけど、この曲を聴いたPete Rock大先生が「オリジナリティがない」
と批判したそうな。

“T.R.O.Y.”はそもそもPete Rock大先生が“Today”という曲のサックスとベースラインをサンプリングし制作した曲なんです。

↑の曲が↓に...神業としか言いようがないw

そんなPete Rockの名作をAround My Wayでほぼそのまま使われちゃった事が問題みたいですね。

「大抵の人にとってオリジナルな音楽を創り出すのはとても難しいものだが、オレにはその才能がある。オリジナルを創らないやつも多いが、はたしてこれはヒップホップなのだろうか?」

う〜ん...個人的な感想は、我が国の現在チャートをうめつくすくだらない音楽?よりどっちも全然かっこいいから、ここは一つ穏便に!!

って感じですかねw みなさんはどう思います?w