Quick As

アメリカで流れているアディダスの新作cm.。

場所はアディダスのシューズの中。A$AP ROCKYも出てますねー!



どーもこんばんは。shintaroです!

今日は自分が最近聴いてる音楽を紹介します!

冒頭にも出たA$AP ROCKY



この前ABETでもかかったFuckin Problem


ちょっと前ですがヤバい!


こちらも新譜ではないですが、最近のFabolousの中ではよく聴く1曲です☆


最後に新譜を。


3人の相性は思ってたより良く、クラブに合いそうな感じ。

是非チェックしてみてください☆

2013.04.13(SAT) ONE@BigDeal

HIPHOP.R&B.REGGAE PARTY

ONE

at BigDeal

2013.04.13(Sat)

OPEN:22:00〜MIDNIGHT

"Entrance Fee"
2000yen with 1drink

Discount Web Flyer提示で500yen Off‼

ディスカウントWeb Flyerをご希望の方は各出演者またはBigDeal Official Blogよりお願いします。

BigDeal Official Blog

http://d.hatena.ne.jp/big-deal/

"DJ's and Selector"

DJ DAICHI
DJ SHINTARO
DJ TAKAYUKI
SELECTOR KEN
SELECTOR Tay-G

"DANCE SHOW CASE"

KEN4LOW (FRUSTRATION)
From SAGA

今月のONEは、DANCER KEN4LOW(FRUSTRATION)を迎えての開催となります。
新旧問わずBLACK MUSICを選曲して行きますので是非遊びにお越し下さい♪ 
来週土曜日はBigDealでお待ちしております!!

少し新しいのんと少し古いのん。

だいぶ温かくなって来てレゲエが心地よくなってきましたね。(僕の場合いつもなんですがww)
kenです。

先日は大村競艇場でバイクポロのnagasaki : tournamentがありました。
その様子をすこしだけ。

僕らもDJとして参加。

ゲストのafra氏もかなりかっこよかったです。(写真ぶれててすみません)

バイクポロってあまり馴染みのない響きかもしれませんが今回のtournamentでしたい!!!って思った方も多いはず。
それくらいかっこ良く、時に激しく、んーなかなか言葉で表せないですが。
見てみたいって方はわれらがABETのスタッフにもプレイヤーがいるので気軽に声かけてください。

そして今日のりこめんはそんな大会で僕がかけた曲。
やはり現場を見てるとかなりの疾走感だったのでこんなかんじをspin。

Isaac Maya - Sleng Teng

元ネタはABETでもよくかかるアレ

こんなのも
Uptown Tricks by the Fort Knox Five

あったかくなるといくつになってもこんな曲ききたくなるもんです。
現場で聞くと更に格別ですよ。
来月ABETでお待ちしてます。

sublimeネタ By yusuke

こんにちは!!yusukeです!!
スケボーがしやすい季節になってきました♪
最近、結いの浜を一人でクルージングするのにはまってます!!海と桜がマッチしてきれいなんですよ!!
では今日もおすすめを紹介していきます♪


まずはsublime 関連ネタから二曲紹介Un kuartito-"santeria"

ぼくも最近知ったんですけどsublime のsanteria をスペイン語でカバーしてるんです!!
オリジナルもいいですが、こっちもめちゃくちゃかっこいいですよ!!
ちなみにsanteriaは訳ってこんな感じです。引用ですが
宗教には興味無いし、占いだって信じない
そうだな、金なら山ほど持っていたけど全部使っちゃったよ
もし俺のハイナとあのサンチョの野郎をみつけたら
奴を撃ち殺して、彼女を思いっきり引っ叩いてやる

俺の本当に知りたい事はさ、ベイビー俺が本当に言いたい事はね、
上手く言えないな
つまり、俺に必要なものは愛なんだよでもこの想いは届かない

愛しいハイナを見つけて取り戻すまでは全てを受け入れて愛するから
もうダメなのかな、ダメなのか、ダメなんだろうか
君なしの人生なんて ああ、うん、そう、つまり誓って言うよ

俺の本当に知りたい事はさ、ベイビー俺が本当に言いたい事はね、上手く言えないな
愛しているんだ、受け止めてくれよ
でもこの想いは届かない

ねぇ、俺が本当に言いたい事はさ、ベイビー
俺が本当に言いたい事は愛しているって事だけだよ
絶対にヤってやる、ああ、今すぐ行くよ
サンチートの奴に言っておけよ

奴がどうすればいいのかを、さっさと逃げて隠れた方が
身のためだって、45口径を買ったばかりなんだよ
俺の決心は固いぜ、必ずサンチョの喉に銃を
突きつけてやるこれは脅しじゃあないぜ、
あの馬鹿野郎にとっておきをお見舞いしてやるんだ

俺の本当に知りたい事はさ、ベイビーああ、俺が本当に言いたい事はね、
俺の元に帰ってくるしかないって事だよ、
それから愛し合おうぜ
でもこの想いは届かない
って感じです!!あの声、メロディーからこんな曲歌ってるって想像できないですよね!!
ちなみにun kuartito-"stand by me " これもかっこいいですよ!!

次にsublime のなかでも名曲のsmoke two joints のオリジナルを紹介!!
The Toyes-"smoke two joints"

The Toyesはオレゴン州グランパスで結成されたバンドです。
SUBLIME がカバーしたことで多くの人の耳に届けられた(smoke two joints )のオリジナルを聞いてみてください♪
その他の曲もかなりいいですよ!!

最後に最近お気に入りのラブソング!!
説明いりません!!
聞けばわかります!!すごくいいんで!!
STOCKMAN-"ame"

では♪

Do you know anything about techno?(あなたはテクノについて何か知っていますか?)

どうもiMadです!古い映画みたいですが、この映画面白そうですよねー⇧


機械の手を持つテクノミュージシャンが超音波で復讐する映画みたいです笑


これは映画の1シーンみたいでDo you know anything about techno?(あなたはテクノについて何か知っていますか?と青のシャツの人が金髪の人に言って演奏してるみたいです笑

ようつべにフル動画あったんですけど、もちろん日本語ではなく見れないのが残念です↓泣


こっちはこの映画を元にリミックスした曲みたいですよ♬かっこいい!


続いて紹介するのはUS出身のMindless Self Indulgencの新譜!

クラブロック感が最高です⇧


進化してますなーー笑⇧⇧

どうもiMadです!今回紹介するのはUS出身のMindless Self Indulgencの新譜!

クラブロック感が最高です⇧

Sup!!!!

こんばんは。shintaroです!

だいぶ過ごしやすくなってきた今の季節に合うオススメ、メローな曲を紹介します☆



まずは95年ドロップ「The B-Funk」からのカット『moving on up』

イギリス出身の叩き上げ。いつ聴いても飽きない1曲。



「Everything is Gonna Be Alright」は、大丈夫だよ!!辛く、苦しい事も全て上手くいくよ。
っていう和訳されていて、当時の時代背景が見えるのもまたいい!

今でさえ当たり前のように聴いているblack musicも基盤を創ってくれた人達が
いたおかげなんだなって思えるような名曲。

こちらは言わずと知れたグループ。

騒ぎたくなる名曲です!

他にもまだまだあるんで聴いてみてください☆