open air

さー6月ももう終わり、いよいよ夏本番突入!!!
。。。kenです。
オシャレに遊びにみんな準備ばっちりだと思いますが、そんな楽しい夏、更に楽しくする為に欠かせないのが音楽なんです。

個人的にopen airで聞くのはやっぱりこの辺ってことで。

Bob Marley - Could you be loved

もうちょい細かったらぜったい夏はこんなかっこうしたいwww

shaggyも良いけどやっぱスタワン。オリジナル。
Winston Francis - In the Summertime

で、最後にレゲエではないですが僕的には最近かなりヘビロテのこちら。
Copyright Pres. One Track Minds - Voices (Club Mix)

サンバのような、ソカのようなビート。イントロの後にはいってくるボーカルの感じやギターのリフ感と言うか、音数が少ない、かなりシンプルな曲なんですが、かなりツボです。
なんでもシンプルに形にするのってむずかしい。だからこそ完成された時の完成度は言葉になかな言い表せません。
とにかく聞いてみてください。

夏の思い出にはgood muzikをぜひ。