XXL Freshmen Class 2013 By...DJ TAKAYUKI

ついに出揃いましたね。
US HIPHOP MAGAZINE XXLが選ぶ2013年注目の新人ラッパー

今年はこんな面々

「XXL Freshmen Class 2013」
スクールボーイ・Q (ScHoolboy Q)
トリニダード・ジェイムス (Trinidad Jame$)
ジョーイ・バッドアス (Joey Bada$$)
アブ・ソウル (Ab-Soul)
ロジック (Logic)
アクション・ブロンソン (Action Bronson)
カーコ・バングズ (Kirko Bangz)
ラヴィス・スコット (Travi$ Scott)
ディジー・ライト (Dizzy Wright) – 10 Spot People’s Champion Winner
エンジェル・ヘイズ (Angel Haze)
チーフ・キーフ (Chief Keef) – “The 11th Freshman”

誰が爆発ヒットを飛ばすのか楽しみです。

そんな中、以前から注目しているラッパーを紹介してみます。

トリニダード・ジェイムス (Trinidad Jame$)

トリニダード・トバゴの首都、ポートオブスペインで生まれ、その後アメリカ合衆国へ移住。
現在は、メジャーレーベル"Def Jam"と契約を結び年内にアルバム発売予定です。
2012年に発表したシングル「All Gold Everything」が全米シングルチャートイン。

Trinidad James - All Gold Everything

Trinidad James - Female$ Welcomed


ジョーイ・バッドアス (Joey Bada$$)

米NYブルックリン、フラットブッシュ出身のラッパー。2012年にキャピタル・スティーズとの“Survival Tactics”で一気に注目を集め、デビュー作となるミックステープ“1999”を17歳で発表。キャピタル・スティーズを中心とするアーティスト集団Pro Era(the Progressive Era)のメンバー。

黄金期のNYヒップホップを想起させるマッドリブ(Madlib)、DOOM、ロード・フィネス(Lord Finesse)、J・ディラ(J. Dilla)らのビート上で見事なフロウ、言葉遊び、を聴かせて人気を集めている上、自らビートメイキングもしているという若き才能。俗に言うNEW NEWYORK STYLEを引率する新鋭ラッパーです。

Joey Bada$$ - "Unorthodox"

Joey Bada$$ - Waves

Official MixtapeのDLリンクを貼り付けてみたので興味のある人はチェックしてみて下さい。

最後に以前の記事で紹介していたコレのPVが無茶苦茶かっくいー!!ので、まだ観てない方は是非★
2013年のHIPHOPはこんな感じで進化して行きそうですよ。

Wild For The Night - A$AP Rocky feat. Skrillex and Birdy Nam Nam